30代、未経験からITエンジニアに転職(その2)

まず、どのように転職活動を進めるかを考えました。

まずは、専門家に業界のことや転職市場、30代でこITエンジニア転職の実際を聞くべし。

いくつかよ転職エージェントにアポを取り、お話を伺いました。

覚悟はしていましたが、現実はそれはもう厳しいものでした。

・30代であればリーダークラスが求められる。

・20代の第二新卒ならまだしも、30代で未経験はよほど強みがないと企業としても採用するメリットがない。

・単純に、同じ未経験であれば吸収もしやすく、定年まで勤める期間の長い20代を採用する。

実際のエージェントの方はもう少しマイルドに包んでくれましたが、要は30代未経験は、未経験であればよほどの実績がない限り(独学でアプリ開発しているなど)ない限りお呼びでない。

厳しいようですが、これが現実です。

採用する企業からすれば、同じ未経験であれば30代を採るより社会人としてのクセの付いていない新卒20代の方が、確実に年下であり素直で指示もしやすく、長く勤めてくれる。

当然のことです。わかり切っている。

僕が採用担当でもそうするはず。

しかし、それを承知の上でITエンジニアになりたい。このままでいいのか?と思いながら病院勤めをこの先何十年続けて、定年間際に後悔したくない。

なんでも良いからITで誰かをハッピーにしたり、仕事を効率化する手助けをしたり、便利を作る仕事がしたい。

経験のない今の自分に出来ることは、学ぶ姿勢や熱意を見せる。それしかない。

そう思い、とにかく調べました。

開発とはどういうものか。SEの仕事や種類。スペシャリストを目指すのか、マネジメントポジションを目指すのか。YouTubeやオンライン学習で手当たり次第にIT関連の動画を見ました。

そして、まずは何か客観的に「この程度の知識はありますよ」と証明する必要がある。それでITパスポートの資格を取りました。

資格の勉強をしながら、場慣れするために面接も受けて行きました。

エージェントからは難しいと敬遠気味だったので、転職サイトで求人を漁り、面接を申し込みまくりました。

数えていませんが、80社くらいは応募したと思います。

そのうち面接してくれたのが4社。

実に1/20の確率。

今ではネタに出来ますが、絶望でした。就職氷河期かと思いました。笑

とにかく一つ一つの面接を大切に、全力でしっかりアピールしました。

どういう思いで転職活動をしているか。どのような方向を目指して行きたいか。応募した会社のことを出来る限り調べました。

並行してJavasilverや基本情報など、AWS関連の資格などとにかく知識を詰め込もうとしていたので、それも面接で伝えました。

結果として、4社のうち2社に内定をいただき、希望により近い方の企業に入社しました。

続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました